2018年も無料ブログのシーサーブログのみで「アドセンス」継続挑戦中です。クリックされると、表示されているだけでも?グーグルアドセンスって。
報酬が入っているような感じですが
まだまだアクセス数を増やせていないのが、アドセンス報酬稼げていない感じです。
「ごちゃまぜ」ブログ、「特化型」ブログ
うーん、どちらがいいのやら??どちらのタイプも「登録」して
挑戦中ですが
やっぱり「特化型」ブログが
アドセンス的によさそう??と思いつつさらに、シーサーブログに
他のアフィリエイトも貼るとか、貼らないとか
やっぱり「A8ネット」の
リンクも貼っておきたいかなって
仮に成約してくれれば
嬉しいかなって思いつつ
うーん、
ネットで検索して感じでは
アフィリエイトリンク貼りすぎのも
よくないようだし
かといって
貼らないと、報酬は発生しないし
頃合いがなかなか判断するの難しい感じ
【お悩みコンテンツアフィリエイト】悩み系情報教材で1,000万稼いだアフィリエイトの設計図2018年3月5日時点でグーグルアドセンスには
無料のシーサーブログを15個登録しています。この15個のブログで
アドセンス継続中になります。
8000円の報酬目指してアクセス数アップが必要になっています。
ネット上でいろいろ検索してみた感じで
初心者、まだ稼げていない人は
「グーグルアドセンス」おすすめって
いうのが一般的になっていますね。
物販アフィリエイトやっぱりちょっとハードルが高いみたい。
クリック報酬だからそのハードルより
低いって事ですよね。
可能性的にも
物販販売するよりも、もしかして
クリックされるかもって
アクセスが期待できるような
「無料ブログ」を作れれば
できれば更新型でなくて
資産型みたいのが理想ですが・・・
まだ作成手順というか
仕組み理解できていません・・・・
トレンドアフィリエイトという手法がいいみたい?
グーグルアドセンスとの相性がいいとか??無料ブログで挑戦していますが
芸能人のニュース、注目されている話題を
無料ブログで新規投稿して、アドセンスリンクを張る。
これを繰り返す、色んなワードで
「トレンドアフィリエイト」がこのような感じに
初心者にはかなりおすすめって事です。
グーグルアドセンスで「トレンドアフィリエイト」「ごちゃ混ぜブログ」になりますね、このトレンドアフィリだと
色んな話題、ニュース、注目されているものを取り上げる
ブログで、となるとグーグルアドセンスで
自動的に広告を表示してくれる。クリック報酬っていう関係に
posted by 500円 at 05:43
| 岡山 ☀
|
アドセンス
|

|